良いのか悪いのか・・・
夕方にちょっと釣りに行ってきました。
でも地元は桜吹雪になるので30分で行ける隣町の川へ
久々にこの川に来たな~
去年は一回も釣りしてない気もするし
ちょっとでいいから釣れればいいのだが
ここもあまり下行くと桜吹雪になるから少し上に入ることに
昔はよく来ていた川ですが最近はめっきり
でもこの川の岩盤デコボコの瀬はやっぱいいですね
要所を攻めながら下って行くと
お約束のアメマスがポンポンと出てきます
ニジマスもポンポンでてきました
そして2月に購入した
Nord Point 65S 銀黒で
色が濃い43cmがでました
意気揚々とその場を後に車の方向へ行くと
途中のいいポイントに別のオジサンアングラーが
話をすると
オッサン『全然ダメだ!釣れない!』
自分『いい場所だし居そうですけどね~』
オッサン『ここは魚がいないんだ!』
それ以外も感じ悪し(怒)
イラつかせるオッサンだった
もう止めようと思ったけど、オッサンがやった後の場所を釣り上がってみる
アップクロスにシェイクしながら進むと
とんでもなくいい当たりが!!
心の中で
『そらみたことか!デカイのがいた!』
全身を見せたジャンプで50台強と判断
オッサンも駆け寄る
そして猛ダッシュをかわし、ジャンプもやりすごし、さーーー最後のランディング!!
バレたーーーー
オッサンも一緒に『あーー』
2人の声が『
あーあー
あー』とこだました
寂しいね・・・
やっぱ悪い考えはダメだよ(涙)
何故・・・ダメだ
掛けるまではいいんだが上手いこといかない(汗)
去年の好調のツケか・・・
あなたにおススメの記事
関連記事