ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年12月15日

頭の中

今年はあと何回釣りができるかな~

1回か2回ぐらいかな~

29日は行けるかな~

ビールが飲みたいな~

漢大会のリベンジしに行きたいな~

竿が欲しいな~

ライン変えないとな~

去年の今頃は禁煙してたな~



でっかいの釣りたいな~

正月休みにならないかな~

などと頭をめぐってます。

  

Posted by DAI at 22:56Comments(12)日常

2008年12月03日

ラパラとDコン

いよいよ漢大会が近ずいてきました。

皆さん思い思いのルアーを引下げ、優勝を狙っていくんだろうな~

その中でもラパラDコンはそれぞれの方のポイントとなるルアーなのかな

しかし、自分はそんなにこだわりはあまりありません。

このどっちつかずめ!て言わないでね

ラパラ、Dコン、シュマリ、デンス、スプーン

この辺が自分の結構つかうルアーです。



どのルアーも使っていて楽しい感じ&釣れる!かな!?

こだわりか・・・違う意味で、こだわりじゃないけど自分なりのマナー

他人の釣り(魚種、釣り方、etc)は否定しない!

されると自分も嫌だしね。

最近ある釣り具屋で知人にばったり会い、自分の釣りを否定された。

そのオヤジを〇してやりたかったが、そこは大人堪えます。

古いですが、人生いろいり釣りもいろいろ迷惑かけず自分が

楽しいのが1番!

大会は釣りとゴミ拾いにがんばろ
  

Posted by DAI at 21:47Comments(8)日常

2008年07月06日

いただきます

今日は後輩のYBよりヤマメをいただきました(^o^)





早速てんぷらにしておいしくいただきます。

やはり旨いですね~私はヤマメのてんぷらは大好きです。

魚のてんぷらでNo1ですね(^◇^)

釣れた時の魚の綺麗さも、かなりのものですね~

魚の中で一番綺麗です。

  

Posted by DAI at 20:26Comments(2)日常

2008年03月05日

凄いばっか!

今日は仕事から帰ってきてから、久々にザウルスの

トップウォータープラッガー3を見ました。

則 弘祐氏のコッピ川でのサクラマスorイトウ釣りです。

凄いですね~(^_^;) 釣れるサクラマスのアベレージが60ぐらい!

中には80を超えるサクラマスも釣れるらしいです。

そして体高も凄い! あれだけの魚が20~30匹も釣れるんだから

いいな~以外言えません(>_<)。

イトウも凄いです。メーターオーバーが、映像内で2匹ですからね。

あんなの一生お目にかかれない方が高いのに・・・

あんなところで釣りがしてみたいですね~

あのビデオを見ると、必ず釣りがしたくなっちゃいます。

北海道は恵まれている方でしょうが、世界って凄いですね!

2はニジマスとブラウン。あのビデオもいい!

てか凄い凄いを何回も言ってすいません。

このビデオもDVDに変えなきゃな~  劣化が・・・  
タグ :ビデオ

Posted by DAI at 22:31Comments(4)日常

2008年02月03日

仕事・・・

最近この時期にしては珍しく仕事が忙しいです。

釣りにも行けず、ストレスがたまります。そして体調もくずしビールも

ドクターストップ!!でも今日ひさびさにビール解禁で飲んだら旨い!

あ~釣りに行きたいな~

釣りに行けない時は釣り道具に癒されるが、仕事の忙しさからそれも

できず(T_T) なかなかブログも更新できません。

仕事から解放され釣りに行き爆釣り!!その日を目指して明日も仕事

を頑張ります。
  

Posted by DAI at 20:35Comments(8)日常

2008年01月12日

寒い・・・そんな時は

釣りのできるどの川も、氷が流れて釣づらくてしょーがないでしょうね

魚も低活性でしょう・・・

ん~釣り日記なのにまだ魚の写真がないとは・・・まっ気にしないでお

きましょう(汗)

こんな時は





村上春樹の本です!!

全然本なんて読まなかったのに、ここ1~2年で読むようになって

村上春樹にハマりました。かなり賛否両論あると思いますが、自分は

面白いです。ん・・・1973年のピンボールと海辺のカフカの「下」がない。

まっいいでしょう。

  
タグ :趣味

Posted by DAI at 20:49Comments(7)日常