ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2012年01月07日

2012年地元初釣り

今日は久々に地元河川に行ってきました。


朝9時より始め終わりを11時の短時間での勝負


寒さもゆるみ川にはザクは流れていなく十分に釣りになる状況


雪の降る中スタートした



ザクが流れていないと言ってもやっぱ川は冷たい


直に足の指先が痛くなってくる


この時期にウェーディングしながら釣りをするって


釣りをしない人から見たらアホなんだろうな(笑)





ちなみに軽いミノーも投げたかったので今日はスピニング


最初はシンキングミノーを付けていたがどうも気になるXR8にかえた


ほどなくして




2012年地元初釣り

55cm



気をよくして更に投げると



2012年地元初釣り

62cm




CDXRではなくただのXRってのが渋いな


でもこのルアーはやっぱ釣れるんだよね


春先もよかったし




Dコン63にかえて


2012年地元初釣り

56cm



その後45位を追加して雪も酷くなってきたので11時には家に帰ってきた


ボーズも当たり前のこの時期の地元河川でこの結果はうれしい


このポイントはまた来る価値があるな





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2015年始動
久々更新
暑い
BIG-Q
久々のニコパチ
獣臭
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2015年始動 (2015-01-13 16:13)
 久々更新 (2014-05-05 21:35)
 暑い (2013-06-16 20:50)
 BIG-Q (2013-06-02 20:15)
 久々のニコパチ (2013-05-19 09:57)
 獣臭 (2013-04-21 11:18)
この記事へのコメント
地元でもちゃんと60コンスタントに
きてるね~

近場で3時間でその感じ
いいじゃん~
CDじゃないのはこの時期渋いっ
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2012年01月07日 16:24
おばんでした~

あらっ、今日が地元初釣りって言う事は
前回はこちらへいらしてましたか?

それにしても今日の釣りも良型で揃え羨ましいです・・・

魚のヤル気が違うのでしょうか?(笑)
Posted by 常連 at 2012年01月07日 18:27
こんばんは!

地元でこの釣果は完璧ですね。さすが!

エコな釣行がしたいです☆
Posted by テス慎 at 2012年01月07日 18:51
ゆうちゃんこんばんは!

自分的に地元河川でこのサイズはうれしいです

潜らさずアピールで勝ったみたいな

XRのアピール力はなかなかですよ!
Posted by DAI at 2012年01月07日 20:55
常連さんこんばんは!

前回と前々回はそちらの本流でしたよ

このサイズは出来過ぎです(汗)
ザクが流れてることも多くて釣り人も入っていないので
プレッシャーが少なかったんですね
フックが外れてるけどルアーガップリでしたし
Posted by DAI at 2012年01月07日 21:00
テス慎さんこんばんは!

地元で燃費にも優しいエコですねw

まだまだ地元にもデカい奴がいるんだるな~
70upを拝んでみたいです
Posted by DAI at 2012年01月07日 21:03
こんばんは~

前回、慣れないスマホのせいでコメント途中で送信して中途半端なコメントになりました‥
スマホは動画(エロ)には良いけど、文字打つのはイライラします。

近場の短時間でその釣果って良いですね!
ホーム行ってみようかな~

正月休み中、ほとんど家から出ないでボケボケしてるんで^^;
Posted by キルア at 2012年01月07日 21:27
こらっ!
ダメじゃない!

どこでもイイ思いしちゃ!

流石だね~
正影さんのDNAなのかい(笑)?

死にそうな思いしながら、本流行くことないのかね(笑)?

地元なら完璧だね~

あっ

おばんでした~
Posted by やまちゃんマン at 2012年01月07日 22:27
キルアさんこんにちは!

スマホか~
自分も変えたいようなすでもないような・・

たまに近場へ行くと意外といい思いができるかもですよ

キルアさんのホームならモンスターもいますし
Posted by DAI at 2012年01月08日 13:14
やまちゃんマンさんこんにちは!

正影さんって!
似てるかな・・・

本流はモンスターもいるかならな~
そのワクワクもありますもんね

地元はなにかワクワクがなしです
Posted by DAI at 2012年01月08日 13:17
はじめまして!
北見工大生のなっぴーといいます!

早速質問なんですが、釣れるポイントを教えてくれませんか!?
自分は車も持っていないのでチャリで行ける範囲でどこかないでしょうか?
ポイントを聞くのはタブーだと知っていますが、どうしても釣りたくて。。。
Posted by なっぴー at 2012年02月21日 03:50
なっぴーさん始めまして!

工大周辺に住んでるのかな

それでしたら小泉河川敷周辺なんていいですよ

ただ最近は全然地元河川の状況を見てないので情報不足ですが
Posted by DAI at 2012年02月26日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2012年地元初釣り
    コメント(12)