ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2008年01月26日

釣りと言う名の修行

今日はひさびさに釣行!!地元河川か斜里か悩んだすえ・・・斜里へ

途中の海を見ると


釣りと言う名の修行


流氷!!! どこが海でどこまでが陸地か全々わかりません。すげ~

自然の脅威です。(脅威ではないか・・・)

そして斜里に到着♪ん~吹雪(-_-;)とりあえずまって、弱くなってきたので

釣り開始。しかしまた吹雪・・・ちょっとした八甲田山です。また止んでまた

吹雪の繰り返し。やがて晴れてきたら今度は風が強く、顔が猪木にビンタ

何回されたんだってくらいイタイ(T_T)闘魂注入どころか意気消沈です。

完全に身も心も折れ早々エンドフィッシュ!

帰りに止別駅の『えきばしゃ』でツーラーメンでチョット冷えた体を癒し

釣りと言う名の修行


無事に帰還。北見は快晴・・・地元河川にしとけばよかったかな(-_-;)



タグ :斜里川

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2015年始動
久々更新
暑い
BIG-Q
久々のニコパチ
獣臭
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2015年始動 (2015-01-13 16:13)
 久々更新 (2014-05-05 21:35)
 暑い (2013-06-16 20:50)
 BIG-Q (2013-06-02 20:15)
 久々のニコパチ (2013-05-19 09:57)
 獣臭 (2013-04-21 11:18)
この記事へのコメント
最近天気悪いですね〜!
近いうちに斜里川行きたいです(笑)
Posted by ノリ at 2008年01月27日 17:28
今晩!
毎度楽しく読ませてもらってる隠れファンです!

地元の川は常●川ですか?

自分、常●川 でやったことがなく今時期ならどの辺がポイントなんですか?

自分の地元の斜里川は今日もなかなかヒットがない状態でしたよ!
Posted by アメマス大好き at 2008年01月27日 17:31
ノリさんこんばんわ。

寒いですね~網走は流氷もきてますしね
斜里はなかなか釣りになりますよ!
Posted by DAIDAI at 2008年01月27日 18:59
アメマス大好きさんこんばんわ。

地元は常●川です。自分は今まで冬は冬眠かたまに斜里でした。ですが今年より地元も頑張ってみようと思っているところです。
年前は北見市下流でやっていましがこれから夏の記憶で探索していこーって感じです。

たびたびそちらに御うかがいしますのでよろしくおねがいします。
Posted by DAIDAI at 2008年01月27日 19:08
DAIさんこんばんは♪

止別ですか~★
何年か前に鮭釣りに行きましたよ♪
その時は、軽く爆でしたが(笑)
ラーメン美味そうですね♪
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年01月27日 21:19
けんいちんさんこんばんわ!

やはり冷えた体には(心も)ラーメンですね。
Posted by DAIDAI at 2008年01月27日 21:43
流氷来てますか~
僕も数年オホーツク側に住んでいたことがあるので懐かしいです。
あちらの風は冷たいですよね・・・

ラーメン美味しそう^^
「えきばしゃ」チェックしときます。
Posted by ハートランドハートランド at 2008年01月27日 21:57
ハートランドさんこんばんわ!
こちらに居られたことがあるんですね♪
流氷がやってきましよ。ますます寒くなりそうです。
Posted by DAIDAI at 2008年01月27日 23:39
はじめまして。北見の人なんですね。自分も北見在住なので宜しくお願いします。
Posted by K at 2008年01月31日 10:07
Kさんはじめまして。コメントありがとうございます。
こちらこそたいしたblogじゃないですが宜しくお願いします。
Posted by DAIDAI at 2008年02月01日 00:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣りと言う名の修行
    コメント(10)