2008年02月12日
リール
先日釣り道具を整理していたらかなり懐かしいリールがでてきました。

ZEBCO OMEGA154
このリールは私が父親からもらい、初めてRFをしたリールです。
このリールが私の原点です。
最近はこんなワンタッチ式のリールは見ないですね~
一応まだ現役で使えます。その内使ってみようかな・・・
他の釣人からなんだそれは!的に見られそう(汗)
まだこのメーカーってあるのかな?その辺のことは全然わかりません。
もらったので、ただわからず使っていました。
ZEBCO OMEGA154
このリールは私が父親からもらい、初めてRFをしたリールです。
このリールが私の原点です。
最近はこんなワンタッチ式のリールは見ないですね~
一応まだ現役で使えます。その内使ってみようかな・・・
他の釣人からなんだそれは!的に見られそう(汗)
まだこのメーカーってあるのかな?その辺のことは全然わかりません。
もらったので、ただわからず使っていました。
Posted by DAI at 22:41│Comments(8)
│道具
この記事へのコメント
まだその似たリール某釣り具屋に売っていました。
しかし私は使う気しない(笑)
でもそのリールはかなり大切なリールですね!o(^-^)o
しかし私は使う気しない(笑)
でもそのリールはかなり大切なリールですね!o(^-^)o
Posted by ノリ at 2008年02月12日 23:21
ノリさんこんばんは!
まだこうゆうリールって売ってるんですね!?確かに使ってるとちょっと恥ずかしいかも(汗) 子供時代の宝物として大事もっています。
まだこうゆうリールって売ってるんですね!?確かに使ってるとちょっと恥ずかしいかも(汗) 子供時代の宝物として大事もっています。
Posted by DAI
at 2008年02月12日 23:36

こんばんわっ♪
コメントありがとうございましたっ(^^)/
しかし懐かしいリールですね♪
自分が友人に釣りに誘われて
使ったリールがこれでしたっ♪
ダイワからもアブからも同じタイプの
リールが出てますね。。。。
バックラしたら直すのが面倒ですが
自分は好きですよぉ~♪
スピニングでベイトのようにクラッチ付き
最高です(笑)
コメントありがとうございましたっ(^^)/
しかし懐かしいリールですね♪
自分が友人に釣りに誘われて
使ったリールがこれでしたっ♪
ダイワからもアブからも同じタイプの
リールが出てますね。。。。
バックラしたら直すのが面倒ですが
自分は好きですよぉ~♪
スピニングでベイトのようにクラッチ付き
最高です(笑)
Posted by mutu at 2008年02月13日 01:28
こんばんは♪
1度管釣りで昔のリールだけを使用している人達がいましたよ♪
何かオーラがあって格好良かったです!
1度管釣りで昔のリールだけを使用している人達がいましたよ♪
何かオーラがあって格好良かったです!
Posted by けんいちん
at 2008年02月13日 17:47

mutuさんこんばんは!
たしか子供の頃ラインがぐちゃぐちゃになったのを思い出します。
その頃はバックラなんて言葉すら知りませ
んでした・・・
たしか子供の頃ラインがぐちゃぐちゃになったのを思い出します。
その頃はバックラなんて言葉すら知りませ
んでした・・・
Posted by DAI
at 2008年02月13日 21:12

けんいちんさんこんばんは!
自分の場合は違う意味のオーラがでそう(爆)
自分の場合は違う意味のオーラがでそう(爆)
Posted by DAI
at 2008年02月13日 21:15

こんばんは~
僕も子供の頃、これと同じようなリールを使ったことがあります。そのときは、バックラしにくいことがメリットとして売り出されてたような・・・
僕も子供の頃、これと同じようなリールを使ったことがあります。そのときは、バックラしにくいことがメリットとして売り出されてたような・・・
Posted by ハートランド at 2008年02月13日 22:17
ハートランドさんこんばんは!
子供に結構こんなリールを使ってたって人はいますね~
バックラしにくいのかな~ただ使い方が悪いだけかも・・・
子供に結構こんなリールを使ってたって人はいますね~
バックラしにくいのかな~ただ使い方が悪いだけかも・・・
Posted by DAI at 2008年02月13日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。