2008年05月10日
久々の釣り
今日は久々に釣りに行ってきました。
場所は網走川へ!
ポイントに到着して早速キャストすると、いきなりヒット
この魚の感じは・・・寄せるとやっぱり桜でした
丁寧にリリース
その後はチビアメ(;一_一)
今日は虹を釣るまで写真はとらない!!と思って写真は撮らず。
しかし、釣れるのは桜
場所を移動しても釣れるのはやはり・・・
津別付近まで来てみると、河川工事など酷い状況(+o+)
そんなにどこイジル必要があるんだか・・・理解に苦しみます。
何かテンションも下降したので終了。
今日の成果は・・・桜7匹(ゴメンネ) アメ3匹 虹0匹
クソ!!虹が釣れね~写真もなし(T_T)
やっぱフローティングミノーでトゥイッチングでトップで食わすのは楽しい!
釣った魚は不謹慎だけどね。
場所は網走川へ!
ポイントに到着して早速キャストすると、いきなりヒット

この魚の感じは・・・寄せるとやっぱり桜でした

丁寧にリリース
その後はチビアメ(;一_一)
今日は虹を釣るまで写真はとらない!!と思って写真は撮らず。
しかし、釣れるのは桜

場所を移動しても釣れるのはやはり・・・
津別付近まで来てみると、河川工事など酷い状況(+o+)
そんなにどこイジル必要があるんだか・・・理解に苦しみます。
何かテンションも下降したので終了。
今日の成果は・・・桜7匹(ゴメンネ) アメ3匹 虹0匹
クソ!!虹が釣れね~写真もなし(T_T)
やっぱフローティングミノーでトゥイッチングでトップで食わすのは楽しい!
釣った魚は不謹慎だけどね。
Posted by DAI at 20:26│Comments(8)
│釣り
この記事へのコメント
DAIさん、こんばんは!
トップで釣れるのは楽しいでしょうね。
こちらはどうしても底を狙いたくなっちゃって。
喰うとこ見えるのはエキサイティングでしょうね!
トップで釣れるのは楽しいでしょうね。
こちらはどうしても底を狙いたくなっちゃって。
喰うとこ見えるのはエキサイティングでしょうね!
Posted by Kツオ
at 2008年05月11日 21:00

Kツオさんこんばんは!
トップで釣れるのは楽しいですね(^v^)
結構でかいのだとアドレナリンが一気に
噴出します。
トップで釣れるのは楽しいですね(^v^)
結構でかいのだとアドレナリンが一気に
噴出します。
Posted by DAI at 2008年05月11日 21:32
おはようございまぁ~す♪
網走川も奴が上ってきているんですね(^^ゞ
引きは楽しませてくれますね♪
でも、先週は網走で逮捕者も出たと
聞いてましたが。。。。
河川工事はホントにどこも酷い状況ですね。
地元川もこれでもか!と言うくらい昨年の
断水以降数カ所で入りましたものね。。。
おまけに今は、貯水の為水量少ないし。。。。
川の中に重機を入れる時点で完全に
魚に悪影響が出てますよね。。。。。
網走川も奴が上ってきているんですね(^^ゞ
引きは楽しませてくれますね♪
でも、先週は網走で逮捕者も出たと
聞いてましたが。。。。
河川工事はホントにどこも酷い状況ですね。
地元川もこれでもか!と言うくらい昨年の
断水以降数カ所で入りましたものね。。。
おまけに今は、貯水の為水量少ないし。。。。
川の中に重機を入れる時点で完全に
魚に悪影響が出てますよね。。。。。
Posted by mutu at 2008年05月12日 07:48
こんにちは♪
やはり満開の時期ですからね~★
引きは最高に楽しいんですが・・・
何か・・・ね(汗)
罪悪感みたいなものが出ます(汗)
やはり満開の時期ですからね~★
引きは最高に楽しいんですが・・・
何か・・・ね(汗)
罪悪感みたいなものが出ます(汗)
Posted by けんいちん
at 2008年05月12日 15:02

mutuさんこんばんは!
コメントが遅くなってすいません。
奴は引きはいいんですけどね・・・何かね(汗)
網走川のあの工事はいただけません。
何年か前にも大規模なのがありましたが、
その年は虹は全然になちゃいましたからね~
コメントが遅くなってすいません。
奴は引きはいいんですけどね・・・何かね(汗)
網走川のあの工事はいただけません。
何年か前にも大規模なのがありましたが、
その年は虹は全然になちゃいましたからね~
Posted by DAI at 2008年05月16日 22:39
けんいちんさんこんばんは!
コメントが遅くなってすいません。
何か罪悪感がありますね(-_-;)
そしてねらっている魚ではないから
釣れても喜びが・・・
コメントが遅くなってすいません。
何か罪悪感がありますね(-_-;)
そしてねらっている魚ではないから
釣れても喜びが・・・
Posted by DAI at 2008年05月16日 22:43
こんにちわ゛DAIさん
ちょっと遅くなりましたが来てみました(^^ゞ
ボクも学生時代(もう20年も前)は北見に住んでいたので、
網走、斜里、常呂あたりはホームでした。
今も時々行くことがありますので、情報夜露P苦お願いしますネ(^^)
ちょっと遅くなりましたが来てみました(^^ゞ
ボクも学生時代(もう20年も前)は北見に住んでいたので、
網走、斜里、常呂あたりはホームでした。
今も時々行くことがありますので、情報夜露P苦お願いしますネ(^^)
Posted by キンゾー@妖術使い at 2008年05月21日 12:27
キンゾーさんこんばんは!
20年前には私も父親の後をクルセイダー
をぶら下げ斜里に行ってました(^v^)
そのころに比べると網走、斜里、常呂
は大分変ってしまいました。
20年前には私も父親の後をクルセイダー
をぶら下げ斜里に行ってました(^v^)
そのころに比べると網走、斜里、常呂
は大分変ってしまいました。
Posted by DAI at 2008年05月21日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。