ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2008年05月26日

0か100

昨日は朝4時よりあるポイント300mくらいを12時まで攻めつづけた。

細心の注意をはらい、次の立ち位置の付近も探ってからその場所に移動

と釣り下がって行った。

しかし釣れるのはギラっとした奴・・・たまに違うのでチビアメ

こいつを捕食している奴が釣りたいんだけどな~

この場所の雰囲気は最高なのだが釣れない(悲)

歩く音、ウェーディング中の音もすべて注意して釣りをしていても

他の釣人がドスドス、川をガバガバ歩かれるとちょっとやな感じである。

しかし、自分だけの川ではないのでしょうがないけど・・・ちょっとねタラ~

やはりこの釣りは0か100

なんぼチビやギラを釣っても気分は0である。

次、頑張ろう。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2015年始動
久々更新
暑い
BIG-Q
久々のニコパチ
獣臭
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2015年始動 (2015-01-13 16:13)
 久々更新 (2014-05-05 21:35)
 暑い (2013-06-16 20:50)
 BIG-Q (2013-06-02 20:15)
 久々のニコパチ (2013-05-19 09:57)
 獣臭 (2013-04-21 11:18)
この記事へのコメント
初めまして!いつもお名前は拝見しています
鬼狙いですね!

そちら地方には鬼が昔たくさんいたあの川がありますよね

今でもいるとか…よく聞きます

先日のアブロン懐かしいです

昔よく使いましたよ

アブロンエキストラって名前のちょっと高いのもありましたね〜
Posted by ゆうちゃん at 2008年05月30日 15:43
ゆうちゃんさん始めましてこんばんは!

昔はたくさんいたみたいですが、最近は
めっきり姿がみれなくなってきました(悲)

アブロンエキストラはたしか割高なやつですね!
色も少し濃かったような!?
Posted by DAI at 2008年05月30日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
0か100
    コメント(2)