ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2008年07月13日

オショロコマの猛攻

今日はYKさんと渓流釣りに行くことに!

開始1投目から

オショロコマの猛攻


その後も釣れる釣れる(驚)何匹釣れたか分からない位釣れます。

オショロコマの猛攻


小さいルアーに群がってきます!

途中かなりの大物を発見したが、そいつは釣れませんでした。

正体は一体!?

あまりそこまでの渓流は行く機会がなかったので、新鮮で楽しかったです。

その後、地元河川上流にて

オショロコマの猛攻


こいつは小さいのに頑張ったので記念に

今日は綺麗な渓流に癒されました。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2015年始動
久々更新
暑い
BIG-Q
久々のニコパチ
獣臭
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2015年始動 (2015-01-13 16:13)
 久々更新 (2014-05-05 21:35)
 暑い (2013-06-16 20:50)
 BIG-Q (2013-06-02 20:15)
 久々のニコパチ (2013-05-19 09:57)
 獣臭 (2013-04-21 11:18)
この記事へのコメント
DAIさん、こんばんは!

知床方面でしょうか?
実はオショロコマは釣った事ないのです。
行ってみたいですが、なかなか…
ガソリンも高いですし。
遠出もきついですよね。
Posted by KツオKツオ at 2008年07月13日 21:55
自分も今日は、オショロコマに癒されに行ってきました(^O^)/

途中40〜30の虹鱒のチェイスが凄い状態になり、楽しかったです♪

結局、虹は40をネットに入れそこねて…

お帰りになりパーマークの虹と岩魚が釣れました(^^ゞ

途中熊の親子の足跡を発見して、撤収してきました…
Posted by mutu at 2008年07月14日 00:22
Kツオさんこんにちは!

斜里方面です!ん・・・斜里も知床なのかな?
オショロコマはほぼ岩魚みたいなものね。
ガソリン代はつらいです。秋や冬に釧路方面
への遠征が怖いです(涙)
Posted by DAI at 2008年07月14日 08:53
mutuさんこんにちは!

上流部はマイナスイオンがいっぱいで
いいですね。
川に全身はいりたくなります。
最近の自分はパーマークの付いたお魚が
多くデカイのには縁がないです(涙)
Posted by DAI at 2008年07月14日 08:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オショロコマの猛攻
    コメント(4)