ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2009年03月31日

気分いい1日

今日はこないだの祝日の代休をもらいました。

こんな平日の休み、やるこた釣りしかないです。

前日よりどこに行こうか悩んだすえ、根室管内有名湿原河川へ

いざ出撃!!

濁りも水量も落ち着いていい感じです。

では早速開始することに

いや~午前中は我慢の釣りが続きます。

XR10でやっとヒット

気分いい1日

その後もバラシが多く嫌~な感じ

午後はいっきに下流を目指します。

ルアーもCDREXを中心に攻めていくと

けっこうな数のアメマスが釣れてきました。

気分いい1日

これが今日の最大50位かな

とある場所で、ダウンクロスで流しそのまま自分側のボサ横を泳がすと

気分いい1日

完全にアメマスだと思って上げてみると

ビックリ!35cm位のイトウが釣れました。

欲を言えばこれの倍はほしかったけど、でも結構うれしい

写真撮って速効リリース。5年後10年後に楽しませてもらいましょう

ちゃんと子孫が繁栄してるんですね

北見への帰り道で1つの畑に白鳥が凄い量、丹頂も10羽以上がいるのを発見

気分いい1日

丹頂をこんな量を見るのは初めてです。感動

なんか今日は徳した気分な休みになりました。





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2015年始動
久々更新
暑い
BIG-Q
久々のニコパチ
獣臭
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2015年始動 (2015-01-13 16:13)
 久々更新 (2014-05-05 21:35)
 暑い (2013-06-16 20:50)
 BIG-Q (2013-06-02 20:15)
 久々のニコパチ (2013-05-19 09:57)
 獣臭 (2013-04-21 11:18)
この記事へのコメント
こんばんは!
平日の釣りっていいですよね~
『俺だけの釣り場』
って感じで。
しかし、DAIさんは遠征しますね!
鬼まで釣って最高の休みだったじゃないですか♪
Posted by キルア at 2009年04月01日 00:03
お~イトウのそのサイズは

数年前まで世代交代がなされてた証拠ですね

これから増えていくといいですね
もう河川改修しないで欲しいですね

本当に必要な改修は別ですが
予算付けるための意味無しは・・NGでしょう
Posted by ゆうちゃん at 2009年04月01日 08:37
キルアさんこんにちは

一人で掛かるイメージしながら永遠キャストを繰り返す。
なんか至福のひと時です。

自分はその場所へ行きたいと思ったら
全然離れた場所も苦にならないんですよね
運転も嫌いじゃないですし
Posted by DAI at 2009年04月01日 09:08
ゆうちゃんさんこんにちは

そうですね!このサイズはちゃんと世代交代
されてる証拠ですね。

すべてのダムや砂防ダムなど河川改修が必要ないとは言いません。
その川や沢の周辺で暮す人たちには
絶対必要な物もありますからね
でも必要の無い工事などもあります。
こういう工事は無くして欲しい物ですね
Posted by DAI at 2009年04月01日 09:18
DAIさんこんにちは

鬼釣りましたか~
小さくても鬼は鬼です
私も釣ってみたいですわ~

XR10、一度も釣らないうちに2個もロスしましたw
Posted by 十六番 at 2009年04月01日 11:03
うわー!
ずるーい!
1人で鬼出してるぅ~!

羨ましいでつ。
やっぱ、サイズじゃないですよ!
一匹の魚とどう関わるかですね!

価値ある一匹。

さすがです。
Posted by やまちゃんマン at 2009年04月01日 12:41
ご無沙汰しております!

今年も絶好調でなによりですね(^o^)/~~~

自分もようやく地元河川で釣る事が出来ました(T-T)

地元河川も徐々に濁り明けのようですが
やはり道東河川に目を奪われてしまいますね(笑)
Posted by 暇人 at 2009年04月01日 18:54
こんばんは!

おお!伊藤さんですね!

細々と受け継がれているようですね~。

たくましく育ってもらいたいものですね!
Posted by 凸ポン凸ポン at 2009年04月01日 20:10
こんばんは!

小さくても嬉しい1本ですね。
これからもっともっと大きくなって…
メーターオーバーになったら僕が釣りたいですw
Posted by KツオKツオ at 2009年04月01日 21:44
十六番さんこんばんは

完全にアメだと思ったのであげてビックリでした!

XR10はいいですね~バラシが多かったけど
自分もこのあとロストです(涙)
また買います
Posted by DAI at 2009年04月01日 22:19
やまちゃんマンさんこんばんは

なかなかこの一匹に会うのに時間がかかりました。
サイズはともかく狙って行って釣れたので
うれしかったです。
Posted by DAI at 2009年04月01日 22:24
暇人さんこんばんは

こちらこそご無沙汰してました
地元も開幕してきましたね~
しかし休みとなると遠征しちゃいます。

たしかに道東河川は魅力的なところでいっぱいです。
Posted by DAI at 2009年04月01日 22:27
凸ポンさんこんばんは

このサイズは違った意味で驚きと喜びの一匹でした。

この魚も5年10年と生きていってほしいですね。

そしてまた会いたいです。
Posted by DAI at 2009年04月01日 22:30
Kツオさんこんばんは

大きくなったらKツオさん・・・

いやいや今度は自分にお任せあれw
Posted by DAI at 2009年04月01日 22:32
ご無沙汰しております♪

いやぁこの時期になると
道東でトラウトをやりたくて
夢でもアメマスが出てきます。。。

イトウさんはビックリでしたね(^_^)b
Posted by mutu at 2009年04月03日 06:51
mutuさんこんにちは

イトウさんは結構サプライズ的でした!
まぁ偶然ですが・・・

やはり道東はトラウトパラダイスです
こちらに来られたら是非一緒に釣りしましょう
Posted by DAI at 2009年04月03日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
気分いい1日
    コメント(16)