2010年03月08日
まさかの傷が
自分は釣りの際サングラスは【Sight Master】を使っている
少しお高いが長く使うしバッチリ見えるので

前回の釣りの時も、もちろん持っていった
しかしその日は吹雪で水滴がつき見ずらいので胸ポケットにしまった
これが失敗(涙)
止むこともなく着けることはなかったのだが
車に戻りポケットから出すと
汚れてる・・・拭き拭き・・・拭き拭き・・・あれ!・・・あれ?

がっちり傷がついてる
なんで!?
さらにポケットに手をやると

フックシャープナー
こんなもん(怒)
最近ではフックは研がずに取り替えるのに
一応TIEMCOのホームページを見るとレンズの交換をやっているようだ
また買うより安いが1万ちょい
その内だなその内 (ハァ
)
少しお高いが長く使うしバッチリ見えるので

前回の釣りの時も、もちろん持っていった
しかしその日は吹雪で水滴がつき見ずらいので胸ポケットにしまった
これが失敗(涙)
止むこともなく着けることはなかったのだが
車に戻りポケットから出すと
汚れてる・・・拭き拭き・・・拭き拭き・・・あれ!・・・あれ?

がっちり傷がついてる
なんで!?
さらにポケットに手をやると

フックシャープナー
こんなもん(怒)
最近ではフックは研がずに取り替えるのに
一応TIEMCOのホームページを見るとレンズの交換をやっているようだ
また買うより安いが1万ちょい
その内だなその内 (ハァ

Posted by DAI at 22:42│Comments(20)
│道具
この記事へのコメント
おばんでした~
シャープナー思いっきり投げつけてやりましたか?
ちょうど目玉のとこですもんね…
コレから、必要じゃないですか!
イタタタですね。
シャープナー思いっきり投げつけてやりましたか?
ちょうど目玉のとこですもんね…
コレから、必要じゃないですか!
イタタタですね。
Posted by やまちゃんマン at 2010年03月08日 23:27
こんばんは。
キズだらけ!(泣)
シャープナーですか~。
犯人は以外でしたね。。。
買うよりは安いでしょうけど、痛い出費には違いないですね。。。
キズだらけ!(泣)
シャープナーですか~。
犯人は以外でしたね。。。
買うよりは安いでしょうけど、痛い出費には違いないですね。。。
Posted by 凸ポン at 2010年03月09日 20:56
やまちゃんマンさんこんばんは!
ほんとに投げつけたかったです(怒)
こんな安物に
そうなんですよね~
渓流なんて絶対ですし
ほんとに投げつけたかったです(怒)
こんな安物に
そうなんですよね~
渓流なんて絶対ですし
Posted by DAI at 2010年03月09日 21:05
凸ポンさんこんばんは!
悲しいくらい傷だらけです(涙)
治さないとな~
でもただいま金欠中です
その内・・・
悲しいくらい傷だらけです(涙)
治さないとな~
でもただいま金欠中です
その内・・・
Posted by DAI at 2010年03月09日 21:10
サイトマスター
たしか・・ガラスレンズだよね違った?
シャープナーじゃガラスも・・・
このさい新調しませんか??w
zeal のvero なんかどうでしょう
似合いそう~~
たしか・・ガラスレンズだよね違った?
シャープナーじゃガラスも・・・
このさい新調しませんか??w
zeal のvero なんかどうでしょう
似合いそう~~
Posted by ゆうちゃん
at 2010年03月09日 21:34

おばんでした~
厳しいですね・・・その気持お察しします。
私も以前ベストの外側にぶら下げていて気付いたら傷だらけって事が・・・
あっ、そいつは安物でしたけどね・・・
まあ、釣りをしていたらなんだかんだと色々とありますよね。
厳しいですね・・・その気持お察しします。
私も以前ベストの外側にぶら下げていて気付いたら傷だらけって事が・・・
あっ、そいつは安物でしたけどね・・・
まあ、釣りをしていたらなんだかんだと色々とありますよね。
Posted by 常連 at 2010年03月09日 21:41
ゆうちゃんさんこんばんは!
TALEXは考え始めました
かなり気になります
後は金額・・・金が・・・
TALEXは考え始めました
かなり気になります
後は金額・・・金が・・・
Posted by DAI at 2010年03月09日 21:56
常連さんこんばんは!
自分もずーっと安物だったんですが
一昨年にふんぱつしてしまいました
ほんとに予想もしないことがありますね
悲しいです(涙)
自分もずーっと安物だったんですが
一昨年にふんぱつしてしまいました
ほんとに予想もしないことがありますね
悲しいです(涙)
Posted by DAI at 2010年03月09日 22:00
こんばんは
激痛の走る記事ですなーーー
痛いわ~
激痛の走る記事ですなーーー
痛いわ~
Posted by 十六番 at 2010年03月09日 22:03
十六番さんこんばんは!
まさに激痛!
自分的にはこっちの方がDAI惨事でした
まさに激痛!
自分的にはこっちの方がDAI惨事でした
Posted by DAI at 2010年03月09日 22:18
こんばんは!
変な汗が出たでしょ?(汗)
そんなの持って歩いちゃダメですw
変な汗が出たでしょ?(汗)
そんなの持って歩いちゃダメですw
Posted by Kツオ
at 2010年03月09日 23:05

こんばんわ。
レンズに傷・・・かけたら気になりますよね。
痛い傷ですね。
ちょうど目のあたり?
レンズに傷・・・かけたら気になりますよね。
痛い傷ですね。
ちょうど目のあたり?
Posted by ブッパ at 2010年03月09日 23:11
あ そうそう
ボクのブログでも猫ちゃんが言ってるけど
サイトマスターはTALEX標準装備ですよ
レンズ交換なら10500円かな
DAIさんのはアクションコパーかな~
そのフレーム使えますよ
イーズグリーンとかトルゥービューとかもどうですか??
天候場所で使い分け~みたいなw
26250円でもう1本w
しめて
36750円w
でもね
ボクの度つきはもっとしたのよ・・・
ww
ボクのブログでも猫ちゃんが言ってるけど
サイトマスターはTALEX標準装備ですよ
レンズ交換なら10500円かな
DAIさんのはアクションコパーかな~
そのフレーム使えますよ
イーズグリーンとかトルゥービューとかもどうですか??
天候場所で使い分け~みたいなw
26250円でもう1本w
しめて
36750円w
でもね
ボクの度つきはもっとしたのよ・・・
ww
Posted by ゆうちゃん
at 2010年03月09日 23:14

それは痛いな。
つらすぎます。
オレならグレるね。
つらすぎます。
オレならグレるね。
Posted by 鱒太郎 at 2010年03月10日 07:39
Kツオさんこんばんは!
でましたよ!
もう背中が寒くなりました(汗)
いらないものは持ち歩かないですね
でましたよ!
もう背中が寒くなりました(汗)
いらないものは持ち歩かないですね
Posted by DAI at 2010年03月10日 16:47
ブッパさんこんばんは!
ちょうど目のあたりです。
掛けるたびにため息がでます
泣きたい
ちょうど目のあたりです。
掛けるたびにため息がでます
泣きたい
Posted by DAI at 2010年03月10日 16:49
ゆうちゃんこんばんは!
TALEXなんですね!
全然知りませんでした
もう一本は・・・
無理ですよ!
直すだけでも冷や汗です
TALEXなんですね!
全然知りませんでした
もう一本は・・・
無理ですよ!
直すだけでも冷や汗です
Posted by DAI at 2010年03月10日 16:51
鱒太郎さんこんばんは!
痛いですよ~
完全にグレます!
ちょっと髪伸ばしてパンチにしますww
痛いですよ~
完全にグレます!
ちょっと髪伸ばしてパンチにしますww
Posted by DAI at 2010年03月10日 16:53
はじめてコメントします。
これは泣きたい出来事ですね。
TALEXレンズは全国どこで買っても同じ値段なので(キズは片方でも両方の交換になると思います。)プロショップだと送料分安く出来ると思います。
それと自分の好きなカラーをセレクトできるのと、ゆうちゃんさん推奨のプラレンズ(軽い)にしてもガラスでも値段は同じです。
違うのはレンズの左上に「Sight Master」と
入らないことですね。
余裕ができたらお店に遊びに来てください!!
もちろん「その内、その内」で構いません。(笑)
これは泣きたい出来事ですね。
TALEXレンズは全国どこで買っても同じ値段なので(キズは片方でも両方の交換になると思います。)プロショップだと送料分安く出来ると思います。
それと自分の好きなカラーをセレクトできるのと、ゆうちゃんさん推奨のプラレンズ(軽い)にしてもガラスでも値段は同じです。
違うのはレンズの左上に「Sight Master」と
入らないことですね。
余裕ができたらお店に遊びに来てください!!
もちろん「その内、その内」で構いません。(笑)
Posted by 千里堂 古川 at 2010年03月12日 14:38
古川さんこんばんは!
Sight MasterがTALEXのレンズだとは
勉強不足でした
どうりでいいわけです(笑)
カラーセレクトもできるしプロショップの方がいいですね
でも
その内ですその内ww
Sight MasterがTALEXのレンズだとは
勉強不足でした
どうりでいいわけです(笑)
カラーセレクトもできるしプロショップの方がいいですね
でも
その内ですその内ww
Posted by DAI at 2010年03月12日 17:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。